第14回東日本ジュニアラグビー菅平ジャンボリー

平成24年7月28・29日 菅平サニアパーク


HRS中学生たちは、今年も長野県・菅平高原で毎年行なわれる「ジュニアラグビー菅平ジャンボリー」に参加しました。
この大会は今年で第14回となり、全国各地から約1800人の中学生が参加する大きな大会であり、土日2日間にわたって試合が行なわれました。
HRSは、金曜日の朝にバスで八王子を出発し、到着後の午後は昨年と同じく大阪HR(ハッスルラガーズ)と練習試合を行いました。
2・3年生の試合ですが、大阪は大きい生徒はいないものの、近場で短いパスを繋いでくるチーム。前半はイッソウ、コウタのトライでリードしていましたが、後半になると相手の素早い展開についていけず、ラックのボールを獲得できずに最後に走りきられてしまい、3本-4本の逆転負けの結果でした。
1年生も大阪HRと対戦しましたが、こちらは2・3年生とは反対に大きい生徒が何人かおり、大きい相手にひるんだのか、アタックでもDFでも全く前に出られずに1試合目はノートライの完封負けでした。特にBK陣はタテを突く場面が全く無く、パスを横に回すだけの内容でした。
1年生、2・3年生とも課題を残して練習試合を終えることになり、夜のミーティングでは生徒一人ずつ反省点を話していましたが、この反省を翌日に生かすことができるでしょうか。


練習開始


VS大阪HR、U15


U15、ナオのサイド攻撃


U13、こういう場面が多かった


大会第1日は6時起床。朝の散歩では早速、昨日の反省から流れずにパスを回す練習で修正を図りました。
初日の試合は午後からなので、午前中はホテルのグランドで試合前練習を行いました。高原の菅平とはいえ、暑い中を指導員たちは熱血指導、課題であるラックへの入りを何度も繰り返し練習し、初戦の高崎RCと対戦しました。
まずは、ゴール前ペナルティからFWで押し込み先制。続いて相手ボールのスクラムからターンオーバーしたボールを展開、リュウゴが突破し、最後はナオが押さえて2本を先行する好スタートでした。
しかし、相手は強豪高崎RC、素早い仕掛けからインゴールにキックしたボールを押さえるなど2本返され、緊迫した試合となりました。
後半も一進一退の中から相手ゴール前でチャンスを得ると、HRSの連続攻撃にたまらず反則を繰り返し、最後はヤスタケが飛び込んで試合を決めました。昨日とは全く別のチームかと思うほど反省点が修正されてFWの集まりも良く、ラックでのボールをバックスに供給すると、昨日のスピード不足も嘘のようにグランドを走り回っていました。(HRS19-12高崎RC)
2試合目の茅ヶ崎・藤沢RS戦も同様に連続攻撃を見せ、キックオフからイッソウが抜け出し、フウゴ→ユキヒコでノーホイッスルトライで先制。その後もリュウゴ、リク、リョウタが続き、13トライの猛攻でした。(HRS77-0茅ヶ崎・藤沢RS)


試合前練習


VS高崎RC、頑張るFW陣


VS高崎RC、ヤスタケの決勝トライ


VS茅ヶ崎・横浜RS、コウタのトライ

1年生たちは1試合だけですが、鎌倉・横浜RSと対戦し、こちらも昨日とは別チームに変身しました。昨日は横に走っていただけのバックス陣もカッシーやトウゴがタテを突いてトライを決めるとクウカイ、ケンタも力で持ち込むなどそれぞれの持ち味を出していました。
後半に相手の展開にディフェンスが付いて行けずに2本返されましたが、下のボールにもラックを形成した連続攻撃をするなど、しっかりラグビーをしていました。(HRS35-10神奈川DAGS)

夕食は恒例のバーベキュー。例年は食べ残しが多いところですが、今年は試合結果に満足したのか、それとも単に大食いなのか、どのテーブルも最後の焼きそばまでしっかりと平らげていました。
2・3年生、1年生ともナイスゲームに夕食後はフリータイムとなり、中学生たちは菅平のショップに一直線、お気に入りのTシャツをゲットしていました。


U13、走るカッシー


U13、飛び込むクウカイ


大会2日目も6時起床。朝の散歩では昨日に続き、「4つのちかい」を菅平の山に向かって全員で唱和し、この日の健闘を誓いました。

今年は全試合がサニアパークのAグランドで組まれ、2・3年生の1試合目は市川・松戸地区合同の千葉県のチームとなりました。
キックオフから左サイドをFW陣が繋いでノーホイッスルトライを決めると、その後もコウタ、イッソウ、ショウゴ、リクが続くなどFW、BKの連続攻撃でトライを取れていました。
後半もこのまま完封と思ったところを最後のプレーで、ラックからのこぼれ球を拾われて1本返されるというイヤな終わりかたのゲームでした。(HRS67-7市川・松戸)

続いて1年生たちが神奈川DAGSと対戦。先に中央突破されトライを奪われましたが、昨日と同じく1年生たちは懸命に前に出てトウゴのトライで逆転し、前半を終えました。
後半に入るとケンタが相手2、3人を引きずってのトライやBK展開してのトライもありましたが、終了前の抜け出したワタルをサポートしたタクミのトライは気持ちの入ったナイストライでした。(HRS30-12神奈川DAGS)


4つのちかい・中学生版


VS市川・松戸、リクのサイド


U13、ケンタ引きずる


U13、ワタルの突破

1年生も全勝し、2・3年生も4連勝と臨んだ最終戦は新発田中・芝浦工大中との対戦となりました。この試合もノーホイッスルトライで先制し、続けてトライを決めるなど、前半は15-7で折り返しました。
後半に入ると相手はメンバーを代え、走りに自信があるのか自陣インゴールからキックを使わずに展開をしていく。リョウタの好タックルもあったが、最後まで持って行かれて1点差とされると直後のHRSのキックオフのボールを一人でそのまま走りきられて逆転されてしまう。
その後、HRSはスクラムからリュウゴのトライで再逆転するシーソーゲームとなり、再びHRSは相手ラインアウトからターンオーバーし、最後はコウヘイが決めて突き放す。
勝負あったかと思われたが、相手スクラムから走りきられ1点差。さらにHRSが攻め続けた最後のワンプレーでノックオンのボールを拾われると、またしても走りきられ、ゴールも決まったところでノーサイドの笛が鳴ってしまいました。(HRS29-33新発田中・芝浦工大中)
悔しい結果に試合後は涙の中学生たちでしたが、得るものはたくさんあったと思います。秋のシーズンには良い結果が出るように、練習そして夏合宿に臨みましょう。


この日も全開、リュウゴ


VS新発田・芝浦工大中、コウヘイのトライ